新ホームページの外観
Web制作管理は人によって得手不得手があるので、誰にでも更新できるブログ形式のほが親切だと考えた上で、引継ぎの利便も考慮して、ホームページはこのブログの各記事への入り口(リンク)になっているという極力シンプルな構成に改めました。したがって今後更新のさいはホームページのほうには手を加えずに、リンク先のこのブログの記事を更新すれば良い、という形になります。
また、いつの日からか大学側からtkuwv@tku.ac.jpのアカウントでGoogleの各サービスにアクセスできるようになったので、このブログ(Blogger)もそうですが、今までの写真はWebアルバムのPicasaへ、資料等はGoogleドライブへ、ひとつにまとめ、tkuwvのアカウントから簡単にアクセスできるGoogle提供のサービスを利用するようにしました。
このことで、たとえばPicasaで活動時の写真のアルバムを作成し、その写真をBloggerで記事を書くときに引っ張ってきて貼り付けるということが簡単にできるので、更新の煩わしさも減り、誰でも楽に管理することができると思います。
2012/11/15
主将兼広報
宮澤
-------------------------------------------------
(余談)
新ホームページのレイアウトの元ネタ(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿