大学に入学したものの、まだ入りたい部活動、サークルが決まっていないという方、ワンダーフォーゲル部に入部してみませんか?
ワンダーフォーゲル部は現在2年生6名,1年生4名で活動しています(10名中、未経験者4名)。他の部に比べて人数は少ないですが、月に2,3回程度のペースで山行を行っています。
ワンダーフォーゲルって何?難しいの?などなど様々な疑問や不安があるかと思いますが、
ワンダーフォーゲル部の活動は、基本的な手順さえ踏めば、誰にでも始められます!
どこかに行って実際に活動するのは基本的に月に2,3回ですので、アルバイトをしている人はスケジュールを合わせれば簡単に両立できます。もちろん、学生の本分である学業に支障をきたすということもありません。
むしろ街の喧騒から離れた場所にいくことで、それらの良い気分転換になること間違いなしです!
ワンダーフォーゲル部は体育会加盟のサークルのため、体育会の行事に参加する義務が伴います(もちろん正当な理由があれば欠席可)。しかし、加盟サークルの大きなメリットとして、部室を利用でき、活動の際に必要な費用を分配金(≒部費)から調達することが可能です。
大学の4年間は長いようであっと言う間。せっかくの大学生活、いろんな場所に行って、自分自身の目で様々な景色を見てみませんか?
入部を考えている人は気軽にtkuwv@tku.ac.jpまでメールをください。
また、掲示板で匿名で部に関する質問や疑問をぶつけてくれるのも歓迎です。
※上記の方法で連絡がつかない場合は、学生会館(部室棟) 2階 213号室まで直接お越しください。
2015-3-02
広報 干川
→東経大ワンゲルの入り口
0 件のコメント:
コメントを投稿